飽海地区の生徒たちが、ペットボトルキャップを使ったシンボルマークの作成を始めました!
2016.08.10
山形県高校生活動
地区推進委員会による活動【飽海地区】
平成28年8月10日(水)
飽海地区推進委員会の今年度の活動として、ペットボトルキャップでのインターハイシンボルマークの作成が始りました。各校で集めたペットボトルキャップ約36,000個の色の分別を行い、図面をもとに貼り付ける作業を行いました。
余ったペットボトルキャップはエコキャップ運動の協力団体に届け、世界の子供達のワクチン接種に役立てられます。


