公益財団法人全国高等学校体育連盟

All Japan High School Athletic Federation

2018 彩る感動 東海総体 平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

高校生活動(愛知県) Activity

2018年01月11日  大会へ向けての準備

開催200日前セレモニー(カウントダウンボード除幕式)を行いました。

平成30111()に愛知県庁西庁舎ロビーにて、愛知県立愛知工業高等学校の皆さんが製作したカウントダウンボードの除幕式を行いました。

 

当日は、愛知県知事から製作にあたり御礼の言葉が述べられ、本年3月をもって閉校する愛知工業高校についても話題にされました。

 

製作校の生徒を代表して田邊慈紀さんは、「高校生活で学んだものづくりの技術を生かし、一生懸命製作した。多くの方に観ていただきインターハイの開催を知ってほしい。」と挨拶しました。 

 

知事との懇談では、知事から「思い出はありますか」と尋ねられた田邊慈紀さんは「デザインが二転三転して製作過程はいろいろ大変だったけど、とてもいい思い出になった」と述べ、下山ひかりさんは「いろんな人のデザインを見て、いろいろな考え方を発見できて楽しかった」と支える活動に携わった喜びを伝えてくれました。

 

 このカウントダウンボードは大会終了まで愛知県庁西庁舎ロビーに展示されます。

<出席者>
愛知県知事、教育委員会教育長、同事務局長、同事務局次長、同学習教育部長、同保健体育スポーツ課長及び愛知県立愛知工業高等学校長、同教諭2名、同代表生徒2名

高校生活動(愛知県) 大会へ向けての準備 記事一覧へ