公益財団法人全国高等学校体育連盟

All Japan High School Athletic Federation

2018 彩る感動 東海総体 平成30年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

広報活動 (愛知県)Publicity Activities

2018年02月17日 

一宮市カウントダウンリレー(第201走者~第210走者)

【第201走者:ファイティングイーグルス名古屋 兒玉 貴通 選手】

負けん気!

 

兒玉 貴通(こだまたかゆき):福岡県出身で、チームでポイントガードとして活躍中です。ニックネームは「タカ」。

 

【第202走者:一宮市立奥町西保育園のみなさん】

優勝めざしてみ~んながんばれ!
おうえんしてます。
(ぞうぐみ、ぱんだぐみ、うさぎぐみ)

 

【第203走者:一宮市立千秋南小学校ミニバスケットボール部のみなさん】

力を合わせて   絆   仲間を信じて!!

 

【第204走者:島田さん(元競泳選手)、前田さん(元プロボクサー)、原さん(元女子サッカー日本代表)】

島田 彩香さん(元競泳選手)と原 歩さん(元女子サッカー日本代表)

 

最後まであきらめず頑張って!!(島田)
楽しんで!(原)

 

島田 彩香(しまだ あやか):小学校3年生からJOCジュニアオリンピックカップ水泳競技大会で何度も優勝し、100m平泳ぎで日本学童新記録や中学時代には日本中学新記録を樹立。また、ジュニアヨーロッパグランプリに女子100200m平泳ぎ日本代表として出場。その後も、国体や日本選手権、インカレ水泳などで活躍しました。

原 歩(はら あゆみ):元日本女子サッカー日本代表(現なでしこジャパン)。1998年に初選出され、オリンピックとFIFA女子ワールドカップなど国際大会に出場。2000年には、日本女子代表史上最年少キャプテンを務めました。

 

平成30115日に一宮市立奥小学校で開催されましたJFAこころのプロジェクト「夢の教室」に夢先生(島田さん)、アシスタント(原さん)としてお越しいただきました。ご協力ありがとうございました。

原 歩さん(元女子サッカー日本代表)と前田 宏行さん(元プロボクシング日本王座3階級制覇)

 

夢は力(前田)

 

前田 宏行(まえだ ひろゆき):1991年にプロボクサーとしてデビュー。1994年に日本ライト級チャンピオン、2000年には日本スーパーライト級チャンピオン、そして2004年に日本ウェルター級チャンピオンとなり、日本プロボクシング史上2人目となる日本王座3階級制覇を達成しました。

15日に続き、16日に一宮市立奥小学校で開催されましたJFAこころのプロジェクト「夢の教室」に夢先生(前田さん)、アシスタント(原さん)としてお越しいただきました。前田さんもご協力ありがとうございました。

53組の皆さんと一緒に(115日 34時間目実施)

51組のみなさんと一緒に(115日 56時間目実施)

52組のみなさんと一緒に(116日 34時間目実施)

54組のみなさんと一緒に(116日 56時間目実施)

 

【第205走者:一宮市開催競技PR活動参加高校生(県立一宮興道高校1年 片岡 優衣さんと県立木曽川高校2年 榑松 亜美さん)】

栄光を掴みとれ!!(片岡)   行くぞ県大会!!目指せNo.1(榑松)

 

平成30120日(土曜日)に一宮市のコミュニティラジオ局「FMいちのみや」(76.5MHz)の「ウィークエンドーアイ サタデー」に2人が生出演し、一宮市開催競技(男子バスケットボール)のPRをしてくれました。生放送にも係わらず、落ち着いてしっかりと「男(だん)バス」の魅力を伝えてくれました。また、一宮市政情報番組「知っトク!いちのみや」(録音)にも出演しPRしてもらっています。放送内容は、市ウェブサイト(市政情報-広報-音声で聴く いちのみや)から聴くことができます。

本番前の打ち合わせ

いざ本番!!

 

【第206走者:一宮市立光明寺保育園の園児のみなさん】

めざせ優勝!!  がんばって!!

 

【第207走者:島村南ラジオ体操同好会(一宮市)のみなさん】

最後までガンバレ!!

 

【第208走者:県立一宮聾学校(高等部)】

一球入魂  GUTS

 

【第209走者:一宮市立今伊勢北保育園のみなさん】

がんばってね

 

【第210走者:溝口 紀子さん(バルセロナ五輪銀メダリスト)と原 歩さん(元女子サッカー日本代表)】

 

Elan Vital”(生命の躍動)(溝口)   One for all  All for one(原)

 

溝口 紀子(みぞぐち のりこ):小学4年生で柔道を始め、高校2年時には、当時全日本選抜体重別選手権大会10連覇の山口香氏を破り初優勝。1992年にはバルセロナ五輪に出場、銀メダルを獲得しました。1996年に現役を引退しました。

原 歩(はら あゆみ):元日本女子サッカー日本代表(現なでしこジャパン)。1998年に初選出され、オリンピックとFIFA女子ワールドカップなど国際大会に出場。2000年には、日本女子代表史上最年少キャプテンを務めました。

 

123日、24日に一宮市立富士小学校で開催されましたJFAこころのプロジェクト「夢の教室」の夢先生として溝口さん、アシスタントとして原歩さんにお越しいただきました。

「夢の教室」の前半は、体育館で体を動かしながら学ぶ「ゲームの時間」です。

後半は教室で夢について話をする「夢トーク」の時間です。

123日に実施した51組のみなさんと一緒に

124日に実施した53組のみなさんと一緒に

広報活動 記事一覧へ