公益財団法人全国高等学校体育連盟

All Japan High School Athletic Federation

北部九州総体 2024 令和6年度全国高等学校総合体育大会(インターハイ)

競技会場地図一覧(福岡県)Venue Map

福岡県立久留米スポーツセンター体育館

久留米アリーナ

-競技種目-

  • 総合開会式、ハンドボール

-所在地-

〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原町170-1

-会場への交通-

  • 公共交通機関 西鉄天神大牟田線「久留米」から徒歩約20分
  • 車の場合 九州自動車道「久留米IC」から約10分
福岡県立久留米スポーツセンター体育館の詳細はこちら

東平尾公園博多の森陸上競技場

-競技種目-

  • 陸上競技

-所在地-

〒812-0852 福岡県福岡市博多区東平尾公園二丁目1番2号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 西鉄バス「福岡空港前」乗車、「博多の森競技場」降車から徒歩すぐ
  • 車の場合 九州自動車道「須恵スマートIC」から約15分
東平尾公園博多の森陸上競技場の詳細はこちら

北九州市立総合体育館

-競技種目-

  • 体操(体操競技・新体操)

-所在地-

〒805-0011 福岡県北九州市八幡東区八王寺町4番1号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 西鉄バス「小倉駅入口」乗車、「到津の森公園前」降車から徒歩約10分
  • 車の場合 北九州都市高速「山路出口」から約10分
北九州市立総合体育館の詳細はこちら

福岡市総合体育館

照葉積水ハウスアリーナ

-競技種目-

  • バスケットボール

-所在地-

〒813-0017 福岡県福岡市東区香椎照葉六丁目1番1号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 西鉄バス「千早駅」乗車、「福岡市総合体育館」降車から徒歩すぐ
  • 車の場合 九州自動車道「福岡IC」から福岡都市高速(福岡~アイランドシティ)経由で約12分
福岡市総合体育館の詳細はこちら

福岡市民体育館

-競技種目-

  • バスケットボール

-所在地-

〒812-0045 福岡県福岡市博多区東公園8番2号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 福岡市地下鉄「千代県庁口駅」6番・8番出入口から徒歩すぐ
  • 車の場合 九州自動車道「福岡IC」から福岡都市高速(福岡~呉服町)経由で約14分
福岡市民体育館の詳細はこちら

福岡県立スポーツ科学情報センター

アクシオン福岡

-競技種目-

  • バスケットボール、ハンドボール

-所在地-

〒812-0852 福岡県福岡市博多区東平尾公園二丁目1番4号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 西鉄バス「福岡空港前」乗車、「アクシオン福岡前」降車から徒歩すぐ
  • 車の場合 九州自動車道「福岡IC」から福岡都市高速(福岡~月隈)経由で約20分
福岡県立スポーツ科学情報センターの詳細はこちら

久留米市みづま総合体育館

-競技種目-

  • ハンドボール

-所在地-

〒830-0112 福岡県久留米市三潴町玉満2593番1号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 西鉄天神大牟田線「三潴」から徒歩約10分
  • 車の場合 九州自動車道「広川IC」から約20分
久留米市みづま総合体育館の詳細はこちら

九州産業大学大楠アリーナ2020

-競技種目-

  • ハンドボール

-所在地-

〒813-0004 福岡県福岡市東区松香台二丁目3番1号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 JR鹿児島本線「九産大前」から徒歩約10分
  • 車の場合 福岡都市高速「香椎東出口」から国道3号線経由で、すぐ
九州産業大学大楠アリーナ2020の詳細はこちら

大牟田市総合体育館

おおむたアリーナ

-競技種目-

  • ハンドボール

-所在地-

〒836-0861 福岡県大牟田市宝坂町二丁目92番地

-会場への交通-

  • 公共交通機関 JR鹿児島本線「大牟田」から徒歩約20分
  • 車の場合 九州自動車道「南関IC」から県道29号及び県道3号経由で約30分
大牟田市総合体育館の詳細はこちら

そえだ公民館

オークホール

-競技種目-

  • 登山

-所在地-

〒824-0601 福岡県田川郡添田町大字庄952番地

-会場への交通-

  • 公共交通機関 JR「西添田駅」から徒歩すぐ
  • 車の場合 大分道「杷木IC」から国道211・500号経由で約1時間
そえだ公民館の詳細はこちら

福岡県立英彦山青年の家〔審査・幕営地〕

-競技種目-

  • 登山

-所在地-

〒824-0721 福岡県田川郡添田町大字英彦山32番18号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 添田町バス「彦山駅」乗車、「青年の家入口」下車から徒歩すぐ
  • 車の場合 大分道「杷木IC」から国道211・500号経由で約1時間
福岡県立英彦山青年の家〔審査・幕営地〕の詳細はこちら

英彦山山系(英彦山、岳滅鬼山)

-競技種目-

  • 登山

-所在地-

北九州メディアドーム

-競技種目-

  • 自転車競技(トラックレース)

-所在地-

〒802-0065 福岡県北九州市小倉北区三萩野3丁目1番1号

-会場への交通-

  • 公共交通機関 北九州モノレール「小倉」乗車、「香春口三萩野」降車から徒歩約7分
北九州メディアドームの詳細はこちら