高校生活動(岡山県) Activity
2025年06月25日 実行委員会からの協力要請活動
インハイフェス【第2弾】を開催しました!
大会開催1ヶ月前となる6月22日、イオンモール岡山で、「この夏、岡山が熱くなる インハイフェス-OKAYAMA-【第2弾】」を開催しました!
日曜日ということもあって多くの方に御来場いただき、イベントは大盛況のうちに幕を閉じました!
競技体験ブースは、県内で開催される7競技のうち、3月のインハイフェスで取り上げた4競技を除く、バスケットボール、柔道、空手道の3競技です。
バスケットボール 柔道
【トライフープ岡山 協力、倉敷翠松高校】 【県立玉野光南高校】
空手道
【(福)亀龍会空手道部 協力】
PRタイムでは、各競技の魅力について実演を交えて紹介したり、岡山県で開催されるインターハイを周知しました。
13時からは、トライフープ岡山のフォファナ ママドゥ選手が登場し、来場者からの質問に回答したり、子どもたちのシュート体験を補助するなど、ファンとの交流を行いました。
高校生活動おもてなしブースでは、クイズラリーやインターハイ記念缶バッジ作成体験、応援メッセージコーナーを設置しました。
クイズラリーは全5問、県内開催競技に関連した問題です。
クイズラリーの全問正解者には、好きなデザインを選んで自分だけの記念缶バッジの作成体験ができました。
応援メッセージコーナーでは、来場者の皆様に選手へのエールを横断幕に書いていただきました。
この横断幕は、インターハイの会場となるジップアリーナに展示されますので、ぜひご覧ください。
フォファナ ママドゥ選手からのメッセージもあります。
インハイエールプロジェクトでは、出場選手にエールを送るため、エールシールにメッセージを書いていただきました。
このエールシールは、インターハイ会場サンプリングブースで提供されるポカリスエットの紙コップに貼付けられ、選手へ渡されます。
応援よろしくお願いします!
インハイフェス【第2弾】のチラシ
インハイフェスの様子はこちらからご確認ください。
https://www.koukousoutai.com/2025soutai/activity/post.php?xcd=0169
高校生活動(岡山県) 実行委員会からの協力要請活動 記事一覧へ